古河市商工会
			緊急事態宣言対象地域への追加について 
			
			
				国の緊急事態宣言地域へ追加され、内容は以下になります。
【内容】
 ① 大規模集客施設
  ・午後8時から午前5時までの営業自粛(イベント開催・映画上映時は、午後9時以降の営業自粛)
 ➁ 大規模商業施設等に対する入場者の整理等(入場制限、利用者へのマスク着用等の対策の周知)
 ➂ 不要不急の外出・高リスク行動の自粛
 ④ 多都道府県との往来自粛
 ➄ イベント等の開催制限
 ➅ 出勤者数の削減
<飲食店>
 【期間】 令和3年8月20日(金)~9月12日(日)
     
 【内容】 
  ・午後8時から午前5時までの営業自粛
  ・酒類(持ち込み)終日停止(提供等が停止できない店舗には休業要請)
  ・全てのカラオケ設備(カラオケボックス等含む)の利用停止(利用停止ができない店舗は休業要請)
  ・結婚式は、「宴会は90分以内、なるべく少人数(人数上限50人かつ収容率50%以下)で開催」
   するよう協力依頼
 【申請額】 売上高4000万円以下/年   :4万円
       売上高4000万円~1億円/年:4万円~10万円
       売上高1億円以上/年    :10万円
       大企業も対象
      ※県独自の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置と一括して協力金を
       申請できます 
 
 申請期限 令和3年10月31日(日)※郵送の場合は消印有効    
 
 ・詳しい内容につきましては
こちらまでよろしくお願いします
				
				
				
				
			 
			 ホームへ戻る
			 一覧へ戻る